
広報 かわごえ環境ネット 2023年3・4月号 No.190
広報 かわごえ環境ネット2023年3・4月号 No.190を2023年3月1日に発行しました(ホームページ掲載は2月27日)。会員への発送は2023年2月24日に行いました。かわごえ環境ネット会員限定メールサービスは準備ができしだい送信します。
【中止】2023年2月10日(金)社会環境部会・自然環境部会
2023年2月10日(金)に予定されていた社会環境部会(13:30-14:30)...

第21回かわごえ環境フォーラム(2023年2月25日,土曜日,9:30-16:30,ウェスタ川越)
2023年2月25日(土)9:30-16:30に「第21回かわごえ環境フォーラム」をウェスタ川越で開催します(午前の部はオンライン同時配信)。

広報 かわごえ環境ネット 2023年1・2月号 No.189
広報 かわごえ環境ネット2023年1・2月号 No.189を2023年1月1日に発行しました(ホームページ掲載は12月28日)。会員への発送は2022年12月27日に行いました。かわごえ環境ネット会員限定メールサービスは準備ができしだい送信します。

第21回かわごえ環境フォーラム「環境活動報告集」への投稿・発表者最終募集 (2023年1月4日「投稿・発表申込書」及びレポート投稿期限、2024年2月25日ウェスタ川越で発表)
2023年2月25日(土)に開催される「第21回かわごえ環境フォーラム」にあたって、当日発行される「かわごえ環境環境活動報告集」への投稿と当日の発表者を募集します。川越に関係する内容の報告であればどなたでもご応募できます。投稿・発表申込期限及びレポート投稿最終期限は2023年1月4日(水曜日)(投稿・発表申込期限を延長しました)、ウェスタ川越での発表は2023年2月25日(土曜日)です。

環境講演会2022「川越のSDGs〜それってほんとにサステナブル?〜」(12月11日開催)
2022年12月11日(日)14:00-16:00にウェスタ川越において環境講演会2022「川越のSDGs〜それってほんとにサステナブル?〜」(講師:高橋真樹氏)を開催します。参加無料、会場参加は要申込、オンライン同時配信予定(申込不要)です。

広報 かわごえ環境ネット 2022年11・12月号 No.188
広報 かわごえ環境ネット2022年11・12月号 No.188を2022年11月1日に発行しました(ホームページ掲載は10月29日)。会員への発送は2022年10月26日に行いました。かわごえ環境ネット会員限定メールサービスは準備ができしだい送信します。

歳末まち美化活動(12月18日実施)
19年目となる川越中心市街地の「歳末まち美化活動」を、2022年12月18日(日)9:30-11:30に実施いたします。本会会員の有無を問わず、多くの方のご参加をお待ちしております。


【申込受付終了】「2022森フェスin川越」(11月19日開催)
【10月4日8:55追記】すべてのコースで定員に達したためにすべての申し込みを締め切りました。 川越市市制施行100周年記念事業として、今回初めて開催する「2022森フェスin川越」のご案内です。(仮称)川越市森林公園計画地という川越市の貴重な自然を生かす取組として企画しました。ぜひご参加ください。2022年11月19日(土)実施(雨天翌日順延)、事前申込制で10月3日(月)10:00から受付です。

広報 かわごえ環境ネット 2022年9・10月号 No.187
広報 かわごえ環境ネット2022年9・10月号 No.187を2022年9月1日に発行しました(ホームページ掲載は8月29日)。会員への発送は2022年8月25日に行いました。かわごえ環境ネット会員限定メールサービスは準備ができしだい送信します。