市民の方アーカイブ

  1. 広報 かわごえ環境ネット 2023年5・6月号 No.191
  2. 新型コロナウイルス感染拡大防止に対するかわごえ環境ネットの行動方針(2023年5月8日廃止)
  3. 【参加者募集】「夏の郊外クリーン活動」2023年7月17日 (月曜日・海の日)実施
  4. 【参加者募集】「川越市内の川の一斉水質調査」2023年6月4日(日曜日)実施
  5. 第21回かわごえ環境フォーラム(2023年2月25日,土曜日,9:30-16:30,ウェスタ川越)
  6. 広報 かわごえ環境ネット 2023年3・4月号 No.190
  7. 広報 かわごえ環境ネット 2023年1・2月号 No.189
  8. 第21回かわごえ環境フォーラム「環境活動報告集」への投稿・発表者最終募集 (2023年1月4日「投稿・発表申込書」及びレポート投稿期限、2024年2月25日ウェスタ川越で発表)
  9. 環境講演会2022「川越のSDGs〜それってほんとにサステナブル?〜」(12月11日開催)
  10. 広報 かわごえ環境ネット 2022年11・12月号 No.188
  11. 歳末まち美化活動(12月18日実施)
  12. 【申込受付終了】「2022森フェスin川越」(11月19日開催)
  13. 広報 かわごえ環境ネット 2022年9・10月号 No.187
  14. 【参加者募集】「川越まつり会場 事前クリーン活動」10月9日 (日曜日)実施
  15. 【参加者募集】「夏の郊外クリーン活動」7月18日 (月曜日・海の日)実施
  16. 広報 かわごえ環境ネット 2022年7・8月号 No.186
  17. 「社寺林の観察会」6月18日(土)開催
  18. 【参加者募集】「川越市内の川の一斉水質調査」6月5日(日曜日)実施
  19. 広報 かわごえ環境ネット 2022年5・6月号 No.185
  20. 春の里山 自然観察&クリーン活動(5月1日 日曜日開催)
  21. 広報 かわごえ環境ネット 2022年3・4月号 No.184
  22. 「第20回かわごえ環境フォーラム」2022年2月26日(土)開催(録画配信・アンケート実施)
  23. 広報 かわごえ環境ネット 2022年1・2月号 No.183
  24. 「note」始めます
  25. 環境講演会「脱炭素社会に向けて~市民がやるべきこと 挙げるべき声~」(2021年12月4日(土)に開催されたものを録画配信、社会環境部会)
  26. 月刊 かわごえ環境ネット 2021年12月号 No.182
  27. 歳末まち美化活動 参加者募集(12月19日)【2021年12月のトピック1】
  28. 「第20回かわごえ環境フォーラム」(2月26日開催)募集・講演会速報【2021年12月のトピック2】
  29. 「川越市の農業に関するアンケート」回答のお願い(社会環境部会)【2021年11月のトピック3】
  30. 「第20回かわごえ環境フォーラム」環境活動報告投稿・発表者募集 (2021年12月13日投稿・発表申込・レポート投稿期限、2022年2月26日開催)【2021年11月のトピック3】
  31. 月刊 かわごえ環境ネット 2021年11月号 No.181
  32. 月刊 かわごえ環境ネット 2021年10月号 No.180
  33. 【後援】「アースデイ川越in昭和の街2021」(10月3・10日にオンライン)【2021年10月のトピック2、10月4日情報修正】
  34. 秋のクリーン活動 参加者募集(10月16日)【2021年10月のトピック1】
  35. 月刊 かわごえ環境ネット 2021年9月号 No.179
  36. 月刊 かわごえ環境ネット 2021年8月号 No.178
  37. 月刊 かわごえ環境ネット 2021年7月号 No.177
  38. 夏の郊外クリーン活動(7月18日日曜日開催)【2021年7月のトピック①】
  39. 月刊 かわごえ環境ネット 2021年6月号 No.176
  40. 【会員からの情報】書籍『川越の建物 近代建築編』
  41. 月刊 かわごえ環境ネット 2021年5月号 No.175
  42. 新訂版『川越の自然』出版・頒布(かわごえ環境ネット設立20周年記念出版)
  43. 川の一斉水質調査(6月6日開催)参加者募集(5月22日説明会)【2021年5月のトピック4】
  44. 月刊 かわごえ環境ネット 2021年4月号 No.174
  45. 「第19回かわごえ環境フォーラム」2月27日(土)開催(録画配信)
  46. 月刊 かわごえ環境ネット 2021年3月号 No.173
  47. 春の里山 自然観察&クリーン活動(5月9日日曜日開催)
  48. 「環境に配慮した行動(チェックシート)」実施のお願い(2020年度の実施は2021年3月31日まで)
  49. 月刊 かわごえ環境ネット 2021年2月号 No.172
  50. 月刊 かわごえ環境ネット 2021年1月号 No.171
  51. 【1月8日終了】かわごえ環境ネット設立20周年記念誌「川越の自然(新訂版)」寄付のお願い(氏名記載は1月8日まで)
  52. 【12月16日更新・非公開行事に変更】歳末まち美化活動(12月20日)
  53. 月刊 かわごえ環境ネット 2020年12月号 No.170
  54. 「第19回かわごえ環境フォーラム」環境活動報告投稿・発表者募集 (2020年12月14日投稿・発表申込期限【延長しました】・レポート投稿期限、2021年2月27日開催)【2020年12月のトピック3】
  55. 環境講演会「プラスチックごみはなぜ減らないのか~リサイクルと減量方法~」YouTube録画配信(2020年11月7日開催)
  56. 月刊 かわごえ環境ネット 2020年11月号 No.169
  57. 「アースデイ川越in昭和の街2020」オンラインワークショップYouTubeライブ録画を公開
  58. 「秋のクリーン活動」10月17日(土)開催 参加者募集【2020年10月のトピック2】
  59. 月刊 かわごえ環境ネット 2020年10月号 No.168
  60. 月刊 かわごえ環境ネット 2020年9月号 No.167
  61. 月刊 かわごえ環境ネット 2020年8月号 No.166
  62. 新連載「かわごえ環境STYLE」
  63. かわごえ環境ネット設立20周年
  64. 「2020アースデイ川越in昭和の街」10月4日(日)オンライン出展予定【2020年8月のトピック1】
  65. 月刊 かわごえ環境ネット 2020年7月号 No.165
  66. 「夏の郊外クリーン活動」7月19日(日)開催【2020年7月のトピック1】
  67. 市民環境調査の参加者募集(ツアーは8月5日)川越市環境政策課【2020年7月のトピック2】
  68. 月刊 かわごえ環境ネット 2020年6月号 No.164
  69. 月刊 かわごえ環境ネット 2020年5月号 No.163
  70. 「川の一斉水質調査」(6月7日)【2020年5月のトピック3】
  71. <中止>春の里山 自然観察&クリーン活動(2020年5月10日 日曜日)
  72. <中止>第18回かわごえ環境フォーラム(2020年2月29日)
  73. 月刊 かわごえ環境ネット 2020年4月号 No.162
  74. 月刊 かわごえ環境ネット 2020年3月号 No.161
  75. 川越(と周辺地域)の「宝」全データ(かわごえカフェ2019「川越(と周辺地域)の宝を掘りおこそう」から)
  76. 月刊 かわごえ環境ネット 2020年2月号 No.160
  77. 【コラム】社会環境部会から提言(14)かわごえ環境ネット パンフレット改訂版によせて ~やさしさとしなやかさから生まれるパートナーシップ
  78. 月刊 かわごえ環境ネット 2020年1月号 No.159
  79. 歳末まち美化活動参加者募集(12月22日9:30本川越駅前交番前集合)【2019年11月のトピック4】
  80. 月刊 かわごえ環境ネット 2019年12月号 No.158
  81. 「第18回かわごえ環境フォーラム」環境活動報告投稿・発表者募集 (2019年11月18日投稿・発表申込期限、2019年12月16日レポート投稿期限、2020年2月29日開催)【2019年11月のトピック2】
  82. 月刊 かわごえ環境ネット 2019年11月号 No.157
  83. 【後援】「第1回SDGsエコフォーラムin埼玉」 つながろう 広がろう 世代を超えて エコの環 開催(12月14日) 【2019年11月のトピック3】
  84. 環境講演会「埼玉 進む温暖化 現状と対策」開催(11月9日)【2019年11月のトピック1】
  85. 月刊 かわごえ環境ネット 2019年10月号 No.156
  86. 【2019年10月のトピック1・後援・出展】「2019アースデイ川越in昭和の街」開催(10月6日)
  87. 【2019年10月のトピック2】川越まつり会場クリーン活動(10月19・20日)参加者・スタッフ募集
  88. 月刊 かわごえ環境ネット 2019年9月号 No.155
  89. 赤間川の灯籠流し 8月17日(土)石原橋たもとで、18:30から
  90. 川越まつり会場クリーン活動(10月19・20日)スタッフ募集【2019年8月のトピック3】
  91. 月刊 かわごえ環境ネット 2019年8月号 No.154
  92. 「エコプロダクツ川越2019」に出展(8月4日(日)つばさ館で開催)(2019年7月のトピック5)
  93. 田んぼの生きもの観察会(7月7日)開催(2019年7月のトピック2)
  94. 月刊 かわごえ環境ネット 2019年7月号 No.153
  95. 市民環境調査の参加者募集(ツアーは7月31日)川越市環境政策課(2019年7月のトピック4)
  96. 「夏の郊外クリーン活動」7月21日(日)開催(2019年7月のトピック3)
  97. 2019年6月のスケジュール
  98. 講演会「いのちを守る種子(たね)の話」(6月23日)・田んぼの生きもの観察会(7月7日)開催(2019年6月のトピック1)
  99. 月刊 かわごえ環境ネット 2019年6月号 No.152
  100. 月刊 かわごえ環境ネット 2019年5月号 No.151
  101. 2019年5月のスケジュール
  102. 春の里山 自然観察&クリーン活動(5月12日日曜日9:30-12:00開催)【2019年5月のトピック5】
  103. 「川の一斉水質調査」(6月2日)参加者募集【2019年5月のトピック2】
  104. 2019年4月のスケジュール
  105. 月刊 かわごえ環境ネット 2019年4月号 No.150
  106. 2019年クリーン活動のお知らせ(春は里山5月12日、4月1日より参加受付)【2019年4月のトピック1】
  107. キタミソウ観察会(3月16日土曜日13:30-15:30開催)【2019年3月のトピック1】
  108. 2019年3月のスケジュール
  109. 月刊 かわごえ環境ネット 2019年3月号 No.149
  110. かわごえ環境フォーラム講演予定のいすみ市職員と事前打合せ
  111. 第17回かわごえ環境フォーラム(3月3日開催)
  112. 月刊 かわごえ環境ネット 2019年2月号 No.148
  113. 2019年2月のスケジュール
  114. 2019年1月のスケジュール
  115. 月刊 かわごえ環境ネット 2019年1月号 No.147
  116. かわごえ環境ネットFacebookページ
  117. かわごえ環境ネットTwitter
  118. かわごえ環境ネットInstagram
  119. みんなで集まって暖かさを共有する「ウォームシェア」の実施【2019年1月のトピック2】
  120. ドキュメンタリー映画「武蔵野」上映 川越南文化会館(ジョイフル)1月27日(日)・川越西文化会館(メルト)2月3日(日)
  121. 2018年12月のスケジュール
  122. 歳末まち美化活動参加者募集(12月23日9:30本川越駅交番前集合)【2018年12月のトピック1】
  123. 月刊 かわごえ環境ネット 2018年12月号 No.146
  124. 【後援】環境小江戸塾2018 「食品ロスを減らそう」
  125. 「第17回かわごえ環境フォーラム」環境活動報告投稿・発表者募集 (12月17日投稿・発表申込、レポート投稿期限、3月3日開催)
  126. 【特報】伊佐沼「キタミソウ」観察会(11月24日)
  127. 2018年11月のスケジュール
  128. 【2018年11月のトピック4・後援】第18回北公民館かんきょう祭り
  129. 【2018年11月のトピック1】身近に危険が潜む化学製品!殺虫剤などで紹介する環境講演会 11月24日(土)
  130. 月刊 かわごえ環境ネット 2018年11月号 No.145
  131. 【2018年10月のトピック6】(仮称)川越市森林公園計画地(三富平地林)散策と里芋収穫体験ツアー
  132. 月刊 かわごえ環境ネット 2018年10月号 No.144
  133. 【2018年10月のトピック1】SDGs啓発を 2018アースデイ・イン・川越 昭和の街 10月7日(日)開催
  134. 【2018年10月のトピック2】川越まつり会場クリーン活動 参加者募集(10月20・21日)
  135. 月刊 かわごえ環境ネット 2018年9月号 No.143
  136. 月刊 かわごえ環境ネット 2018年8月号 No.142
  137. 【2018年8月の予告】会員・関係団体の主催・関連行事
  138. 【2018年8月の予告】かわごえ環境ネットのおしらせ・主催・後援行事
  139. 【2018年8月のトピック1】この夏「クールシェア」しませんか?(会員から2題)
  140. 月刊 かわごえ環境ネット 2018年7月号 No.141
  141. 【2018年7月の予告】会員・関係団体の主催・関連行事
  142. 【2018年7月の予告】かわごえ環境ネットのおしらせ・主催・出展行事
  143. 【2018年7月のトピック4】市民環境調査の参加者募集(ツアーは8月1日)(川越市環境政策課)
  144. 【2018年7月のトピック1】田んぼの生きもの調査(7月7日・28日)
  145. 月刊 かわごえ環境ネット 2018年6月号 No.140
  146. 月刊 かわごえ環境ネット 2018年5月号 No.139
  147. 【2018年5月のトピック③】「川の一斉水質調査」(6月3日)参加者募集
  148. 【2018年5月のトピック②】「エコプロダクツ川越2018」共同出展者募集(5月11日まで)
  149. 月刊 かわごえ環境ネット 2018年4月号 No.138
  150. 月刊 かわごえ環境ネット 2018年3月号 No.137
  151. 『川越の自然を訪ねて きのこ編』を2018年2月25日に刊行
  152. 【報告】歳末まち美化活動(2017年12月23日)
  153. 月刊 かわごえ環境ネット 2018年2月号 No.136
  154. 【速報】第16回かわごえ環境フォーラム(2月25日開催)
  155. 月刊 かわごえ環境ネット 2018年1月号 No.135
  156. 月刊 かわごえ環境ネット 2017年12月号 No.134
  157. 歳末まち美化活動(2017年12月23日)
  158. 「第16回かわごえ環境フォーラム」環境活動報告投稿・発表者募集 (12月18日投稿・発表申込、レポート投稿期限)(11/26情報更新)
  159. エコドライブ普及推進活動(2017年11月11・19日)
  160. 映画「日本と再生」上映と「自然エネルギー100%の社会を目指して」講演会(11月25日)
  161. 月刊 かわごえ環境ネット 2017年11月号 No.133
  162. 【予告】会員・関係団体の主催・関連行事(2017年10月)
  163. 【予告】かわごえ環境ネットの主催・出展・後援行事(2017年10月号)
  164. 月刊 かわごえ環境ネット 2017年10月号 No.132
  165. 【2017年9月号のトピック4】「川越まつり会場クリーン活動」参加者募集(10月14・15日)
  166. 月刊 かわごえ環境ネット 2017年9月号 No.131
  167. 【後援・2017年8月のトピック4】標語等募集(9月15日まで) 第19回アースデイ・イン・川越実行委員会より
  168. 【2017年8月のトピック3】「自然を感じる野外フェスin伊佐沼公園」ステージ出展(9月9日)
  169. 月刊 かわごえ環境ネット 2017年8月号 No.130
  170. 「エコプロダクツ川越2017」出展(2017年7月23日日曜日開催)
  171. 月刊 かわごえ環境ネット 2017年7月号 No.129
  172. 川越市環境行動計画
  173. 夏の郊外クリーン活動(2017年7月16日日曜日開催)
  174. 月刊 かわごえ環境ネット 2017年6月号 No.128
  175. 月刊 かわごえ環境ネット 2017年5月号 No.127
  176. 月刊 かわごえ環境ネット 2017年4月号 No.126
  177. 月刊 かわごえ環境ネット 2017年3月号 No.125
  178. 第15回かわごえ環境フォーラム(2017年2月25日開催)
  179. 【2016年2月のトピック2】<後援>2月18日(土)田んぼの生物多様性向上10 年プロジェクト全国集会in川越~生きもの育み雁の舞う里山・街づくり~
  180. 【2016年2月のトピック3】川のイベント「川でつながる発表会」「荒川流域再生シンポジウム」
  181. 月刊 かわごえ環境ネット 2017年2月号 No.124
  182. 【2017年1月のトピック2】「(仮称)川越市環境行動計画」(原案)に対する意見募集(1月26日まで)
  183. 【2017年1月のトピック1】「第15回かわごえ環境フォーラム」2月25日(土)開催
  184. 月刊 かわごえ環境ネット 2017年1月号 No.123
  185. 【2016年12月のトピック3】「川越市環境行動計画(かわごえアジェンダ21)」チェックシートのご回答お願い(12月6日〜1月13日)
  186. 「第15回かわごえ環境フォーラム」環境活動報告の投稿・発表者募集 (12月19日まで投稿・発表申込期限延長)
  187. 【2016年12月のトピック1】歳末まち美化活動参加者募集(12月23日)
  188. 月刊 かわごえ環境ネット 2016年12月号 No.122
  189. 月刊 かわごえ環境ネット 2016年11月号 No.121
  190. かわごえ環境ネット自然環境部会「第36回緑の都市賞」緑の市民協働部門「奨励賞」受賞
  191. 【2016年10月のトピック3】環境講演会「地球温暖化は止められるか」(11月5日) 社会環境部会
  192. 【2016年10月のトピック2】チョウ・トンボ現地調査(安比奈親水公園で10月19日) 自然環境部会
  193. 【2016年10月のトピック1】川越まつり会場クリーン活動 参加者募集(10月15・16日11:00-21:00)
  194. 月刊 かわごえ環境ネット 2016年10月号 No.120
  195. 月刊 かわごえ環境ネット 2016年9月号 No.119
  196. 月刊 かわごえ環境ネット 2016年8月号 No.118
  197. 気温等観測調査の参加者募集(川越市環境政策課)
  198. 7月24日(日)「エコプロダクツ川越2016」出展
  199. 田んぼの生きもの観察会(植物編)と野草料理を食べよう 7月30日(土)開催
  200. 月刊 かわごえ環境ネット 2016年7月号 No.117