layout-wt">

公開イベントの最近のブログ記事

11thforum_pamphlet1.png11thforum_pamphlet2.png

「第11回かわごえ環境フォーラム」ちらし(PDFファイル)

第11回かわごえ環境フォーラム
産業と環境・地域との新たな関係

日時:2013年2月23日(土)9:30-16:30
会場:川越市環境プラザ「つばさ館」(川越市資源化センター内)

主催:かわごえ環境ネット
後援:川越市
協賛:パイオニア株式会社 トーヨーケム株式会社 初雁興業株式会社 武州ガス株式会社 株式会社環境総合研究所 武州製薬株式会社  

<ごあいさつ>
 2月23日(土)9:30-16:30、川越市環境プラザ「つばさ館」(川越市資源化センター内)において「第11回かわごえ環境フォーラム」を開催します。川越の環境のことに興味や関心のある方の参加を、会員を問わずお待ちしています。
 午前の部(9:30-11:45)は環境活動報告会(市民・事業者・民間団体・本会から10件の報告)があります。
 午後の部(12:45-16:30)はワークショップとして「耕福米」耕作者の高梨耕治氏の基調講演『メダカやドジョウにやさしい田んぼでの農業』(13:00-14:00)と3つの分科会「生きものの多様性を考えよう」「エコライフ・エコ活動」「事業者交流会」(14:10-16:10)があります。
 来場者100名様に高梨耕治様が作られた「耕福米」1kgを差し上げます。9:00から整理券を配布し、分科会終了時にお米を配布します。

<プログラム>

  • 9:30-11:45 午前の部 環境活動報告会
    • 9:00 受付開始
    • 9:30-9:45 開会式
    • 9:45-11:45 環境活動報告会
      1. 『遊んで、触れて、知った福原の自然とくらし』 ふくはら子どもエコクラブ
      2. 『川越での里川づくり、多自然川づくり』 武田侃蔵[クリーン&ハートフル川越]
      3. 『田んぼ発 いきいき地域づくり』 田崎愛知郎・後藤ゆかり[みなみかぜいきいき田んぼの会]
      4. 『環境イベントにおけるエコ・アクション・ポイントの有効性に関する研究』相澤祐太・中口毅博[芝浦工業大学]
      5. 『東洋大学エコキャンパスプロジェクトの展開』 松尾契佑・小瀬博之[東洋大学]
      6. 『緑のカーテンの管理と環境改善効果に関する研究』 馬場大貴・小瀬博之[東洋大学]
      7. 『絶滅危惧種のきのこ(県)』 大久保彦
      8. 『経費から収益・黒字になった廃棄物リサイクル活動』 石川一男[パイオニア(株)川越事業所]
      9. 『社会環境部会の活動』 原嶋昇治[社会環境部会代表]
      10. 『自然環境部会の活動』 賀登環[自然環境部会代表]
  • 11:45-12:45 昼休み(ポスター展示,午後の部受付)
      (食堂や売店はありません。昼食はご持参いただくか、PiKOAの軽食コーナーをご利用ください。)
  • 12:45-16:30 午後の部 ワークショップ
    • 12:45-13:00 趣旨説明・講師紹介
    • 13:00-14:00 基調講演 『メダカやドジョウにやさしい田んぼでの農業』高梨耕治氏(「耕福米」耕作者) 
    • 14:10-16:10 分科会
      1. 自然環境部門「生きものの多様性を考えよう」
      2. 社会環境部門「エコライフ・エコ活動」
      3. 事業者交流会
  • 16:10-16:30 閉会式

<分科会のご案内>

  1. 自然環境部門「生きものの多様性を考えよう」
     開発の進行とともに生き物と人間の共生が課題となっています。環境に配慮しない開発や無秩序な自然破壊は未来の生態系サービスを失いかねません。川越の自然を担っている雑木林が宅地化され、河川工事に伴って水路がコンクリート化され、多くの生き物が生育しにくくなっています。それらの結果、身近な生き物が絶滅する恐れが現実味を帯びてきました。  この事態に、本会では川越の自然を記録する「川越の自然」を発行して、生き物の棲む環境を守るために現実を冷静に見つめて解決方向を探ってきました。  分科会では ①川越の自然を各分野から現状について発言してもらい、生物多様性と自然を守るためにどうすればよいのか考えます。 ②川越で生物多様性の地域戦略をどう作成していくのか、市民参加をどう実現するのか話し合います。 ③生物多様性保全の市民活動をどう広めるのか(環境活動の活性化)を話し合います。
  2. 社会環境部門「エコライフ・エコ活動」
     エコライフ・エコ活動は、これからの生活・活動にとって重要な課題です。まず、健康で医者にかからず、医療費削減に努めます。経済的には、物価上昇、年金の削減、消費税の値上げ、電気代・燃料費の高騰等、厳しさが差し迫っています。また、環境やさしい生活・活動としては、地球温暖化対策、未来に残すべき環境等、たくさんの課題が残っています。ぜひ、現在の我々を取り巻く環境を熟知し、どのように取り組んでいくべきかを、皆で熱く討論してみたいと思います。  そして、その結果を市民活動に展開できるとよいのではないかと思っています。
  3. 事業者交流会
     午前の環境活動報告会では、パイオニア(株)川越事業所の「経費から収益・黒字になった廃棄物リサイクル活動」を発表します。午後は、事業所会員のみなさまからのご質問等をお受けして、会員事業所の現在の課題などに役立つ説明を行い、さらに各事業所での環境課題等の意見交換や語り合う交流会にしたいと考えています。事業所会員各位のご参加をぜひともお願いいたします。

<会場へのアクセス>
川越市環境プラザ「つばさ館」(川越市資源化センター内)
(川越市鯨井782-3, なぐわし公園「PiKOA」までバスに乗りバス停から徒歩5分)


大きな地図で見る

東武バス(若02 川越駅東口6番のりば〜若葉駅,なぐわし公園下車,土曜)
川越駅→公園→若葉駅
9:27→9:46→10:04
9:57→10:16→10:34
11:09→11:30→11:53
12:10→12:31→12:54
12:45→13:06→13:29
13:34→13:55→14:18
14:29→14:50→15:13
15:40→16:01→16:24
16:36→16:57→17:20

若葉駅→公園→川越駅
9:02→9:20→9:39
10:08→10:26→10:45
11:04→11:22→11:41
11:35→11:53→12:12
12:28→12:46→13:05
13:21→13:39→13:58
14:34→14:52→15:11
15:28→15:46→16:05
16:24→16:42→17:01

なぐわし公園「PiKOA」施設専用バス(無料、所要時間8分)
霞ヶ関駅発  PiKOA発
8:40     11:30
9:40     13:00
10:10     13:30
10:40     14:00
11:10     14:30
11:40     15:00
12:40     15:30
13:10     16:00
13:40     16:30
14:10     17:30

<申込・問い合わせ>
かわごえ環境ネット事務局(川越市環境政策課環境推進担当)
Tel.049-224-5866, E-mail: 11thforum@kawagoekankyo.net(専用アドレス)

 川越で環境活動に取り組む、または興味がある市民・事業者・民間団体・行政が集うかわごえ環境フォーラムを開催します。会員の方はもちろんのこと、会員でない方もご参加ください。

日時:2月23日(土)9:30-16:30
場所:川越市環境プラザ「つばさ館」
(川越市鯨井782-3)
対象者:会員をはじめとする市民・事業者・民間団体等
参加費:無料
メインテーマ「産業と環境・地域の新たな結びつき」
プログラム:
1. 9:30-9:45開会式
2. 9:45-11:45市民・事業者・民間団体の環境活動報告会(8件の発表)
3. 12:45-16:30ワークショップ
13:00-14:00基調講演:高梨耕治氏(「耕福米」耕作人)
14:10-16:10分科会「生きものの多様性を考えよう」「エコライフ・エコ活動」「事業者交流会」
16:20-16:30閉会式

*昨年の開催の様子を追加掲載しました。会員の有無を問わず、多くの方の参加をお待ちしています。(11/10)

20121118kkn-lecture.jpg
(画像をクリックするとちらしのPDFをご覧いただけます)

「温暖化とエネルギーで変化する食住への危機」
 現在、原発と将来のエネルギー政策をめぐって熱い議論が闘わされています。一方で、「脱原発を進めれば火力発電が増えて、温暖化が進む」、「原発をやめれば、地域の雇用が失われる」など、脱原発に慎重な意見があります。他方、「福島の経験を考えれば、脱原発は当然」、「自然エネルギーを大幅に増やすなど、脱原発と温暖化対策は両立する」など、脱原発に積極的な意見もあります。今回の講演では、これらの意見について実際はどうなのかを議論しつつ、この問題は結局私たちがどのような国のかたちを望むのかという、大きな転換点に行きついていることを見ていきたいと思います。 上村雄彦

日時:11月18日(日)13:00-15:00(終了後、15:15-16:45に講師を囲んで懇親会を予定しています)
場所:川越市立中央図書館3階視聴覚ホール(川越市三久保町2-9)
講師:上村雄彦先生(横浜市立大学 教授)
参加費:無料
定員:100名(お誘い合わせの上、多くの方がご参加ください)
申込:かわごえ環境ネット事務局(環境政策課環境推進担当、Tel.049-224-5866)

<会合>
◆広報委員会(2012年11月度)
日時:11月6日(火)9:00-10:00
場所:川越市役所5階フリースペース
(川越市元町1-3-1)
 次回は12月6日(木)9:00-10:00

●社会環境部会(2012年11月度)
日時:11月9日(金)13:00-15:00
場所:福田ビル3階会議室(川越市郭町1-2-3)

●自然環境部会(2012年11月度)
日時:11月9日(金)15:00-17:00
場所:福田ビル3階会議室
 両部会は、毎月第2金曜日の13:00-15:00, 15:00-17:00の連続開催です。次回は12月14日(会場は福田ビル3階会議室)です。会員であれば自由に出席できる話し合いにご参加ください。

◆理事会(2012年度第8回)
日時:11月22日(木)9:00-10:30
場所:福田ビル3階会議室
 次回は12月17日(月)9:00-10:30

◆かわごえ環境フォーラム実行委員会(第4回)
日時:11月22日(木)10:30-12:00
場所:福田ビル3階会議室
 次回は12月26日(水)9:00-11:00

<環境イベント・講演会>(詳細は上の記事)
★第12回北公民館かんきょう祭り
日時: 11月10日(土)9:00-15:30
場所:川越市北公民館(川越市氷川町107)

★トピック講座「持続可能な社会を築くために」~Part-2「温暖化とエネルギーで変化する食住への危機」
日時:11月18日(日)13:00-15:00
(15:15-16:45に講師を囲んで懇親会を予定)
場所:川越市立中央図書館3階視聴覚ホール
(川越市三久保町2-9)
講師:上村雄彦先生(横浜市立大学 教授)

<まち美化活動>
★歳末まち美化活動
日時: 12月23日(祝)9:30-12:00ごろ
集合場所:9:30本川越駅前交番前
(川越市新富町1-22)
連絡先:武田侃蔵(Tel.090-2521-5770)

<自然環境の調査・保全活動・観察会>
★池辺公園定例活動(毎月第1火曜日)
日時: 11月6日・12月4日(火)9:00-12:00
場所:池辺公園(川越市池辺1302)
問い合わせ:菅野

★(仮称)川越市森林公園計画地 植物調査・保全活動
日時: 11月12・26日・12月10・24日・(月)
9:30-12:30
場所:川越南文化会館(ジョイフル)
(川越市今福1295-2)
問い合わせ:賀登(049-234-9366)
 毎月第2月曜日は植物調査、第4月曜日は西側公有地の常緑広葉樹林遷移防止のための手入れ保全作業。いずれも南文化会館(ジョイフル)9:30集合。

★西川材の森の見学バスツアー
日時:11月7日(水)8:20-16:00ごろ
集合:8:20川越駅西口暫定自由広場に集合

<凡例>
★:会員内外対象の公開・出展・後援イベント
●:会員全員が対象の総会・部会・イベント
◆:理事・委員等が対象の理事会・委員会
◎:会員主催のイベント等
○:その他  詳細は個別の記事をご覧ください

 市内の公民館のイベントで、環境問題をテーマにした唯一の「北公民館かんきょう祭り」が11月10日(土)9:00-15:30に開かれます。12回目を迎えた今回は、身近な環境活動についての4例の事例発表があり、関係者の関心を集めています。この発表に先立つ基調講演は、川口市で幅広く環境活動を続けている、環境カウンセラーの浅羽理恵さんが行い、市民活動についての貴重な経験が話される予定です。また、川越市環境部や環境団体の展示、環境標語・川柳などの発表、バザー、有機野菜、健康調査、コーラスなどの演技、小江戸塾による「子どものひろば」、恒例の「さくら草」の配布など、盛りたくさんのプログラムが予定されています。
 本会は同行事を後援しています

*ちらしを追加掲載しました。PDFファイルはこちらからダウンロードしてください。(10/26 22:07)
earthdayinkawagoe2012_p1.pngearthdayinkawagoe2012_p2.png

 川越市制施行90周年記念事業として10月28日(日)に、蓮馨寺、旧鶴川座、旧織物市場、熊野神社、立門前通りを会場に「2012アースデイ・イン・川越 立門前」を行います。今回から、市内新宿3丁目にある国土交通省の荒川上流河川事務所も、川越市周辺の治水や三ッ又沼ビオトープの紹介などの展示をはじめ、県と市の行政の参加を増やし、鶴川座を会場にまとめることにしました。蓮馨寺の方は国際交流の諸団体の参加を広めます。熊野神社境内、旧川越織物市場内も参加団体が工夫をこらして準備を進めています。
 さらに「アースデイ」の意義を「世界平和・人類共存・地球環境・水と緑・自由題」の5ジャンルで、標語・短歌・俳句・川柳・都々逸の作品を広く市民から募集します。身近な地域で開催される「アースデイ」の意義を広めるきっかけになりましょう。なお、運営スタッフとして、かわごえ環境ネット会員の積極的な参加をお願いしています。

川越まつりまち美化活動

kkn201210-2011kawagoematsuri.JPGkkn201210-cleanandheartful1.JPGkkn201210-cleanandheartful2.JPG

 10月20、21日は市制施行90周年記念の川越まつり。絢爛豪華な山車の共演を見ようとする人達が訪れ、街中がお祭り一色になります。
 このお祭を裏で支える多くの団体のひとつ「クリーン&ハートフル川越」(武田侃蔵代表)のまち美化活動をご紹介します。
 写真は昨年の川越まつりでの活動状況です。お祭といったら屋台でたこ焼き、焼きそば。食べ終わるとトレイと割り箸、持ち帰ろうか、どこかにごみ箱が、ついつい道のかたわらにポイとしたくなる方も。
 昨年は、1.移動しごみを拾う人、2.定点でごみ袋を広げごみを回収する人、3.集めたごみを収集場所に運ぶ人の役割分担でまち美化活動しました。
 ごみが集まる集まる、道がきれいになる、感謝される。とにかく会場のごみが少なくなり、テンツクテンテン、テンツクテンテン「曳っかわせ」

川越まつりまち美化活動参加希望の皆様方へ!
期日: 10月20日(土)・21日(日)
時間:11:00-21:00(2時間ずつ交代)
集合場所:本川越駅北側の西武バス折り返し所(10月5日ごろに詳細決定)
連絡先:武田侃蔵(Tel.090-2521-5770)
服装:軽装でお越しください。お祭用の赤いハッピを羽織っていただきます。お祭り参加気分になります。

クリーン&ハートフル川越の活動紹介と参加者募集!
 毎月8回、まち美化啓発運動を行っています。詳しい日程は「イベントカレンダー」をご覧ください。
 9月9日(日)に行われた本川越交番から市役所等の方面までの活動の様子です。
参加者募集! お気軽に参加を!
(菊地三生)

●特定非営利活動法人 武蔵丘陵森林公園の自然を考える会
問い合わせ:谷津弘子(Tel.&Fax.049-224-9118, foresth@nifty.com)

☞森林公園かんさつ会
◆10月26日(金)当会主催
 国営武蔵丘陵森林公園南口休憩所10:20 集合、15:00過ぎ終了解散、参加費200円、入園料要、昼食持参。雨天決行。
◆10月28日(日)公園主催、当会協力
 国営武蔵丘陵森林公園南口噴水前10:20集合、15:00過ぎごろ終了解散、参加費無料
入園料要、お弁当持参、雨天決行。
 センブリの花や野鳥、昆虫類を観察しましょう。野草の解説は太田先生です。
◆11月18日(日)・21日(水)当会主催
 国営武蔵丘陵森林公園南口休憩所 10:20集合、15:00過ぎ終了解散、参加費、200円
入園料要、お弁当持参。雨天決行
 紅葉や木の実、野鳥を観察します。植物の解説は太田先生です。園内バスで移動します。昼食は必ず持参してください。

●クリーン&ハートフル川越
問い合わせ:武田侃蔵
(Tel.090-2521-5770, Fax.049-222-0786)

☞「やめましょう!歩きタバコ・ポイ捨て・放置自転車」のゼッケンをつけて、まち美化啓発運動
1. 第1火曜日・第3木曜日(13:30-15:00)
◆10月2日(火)・18日(木)
◆11月6日(火)・15日(木)

 川越駅東口アトレ横歩道橋下から川越市役所まで。
2. 第2日曜日(9:30-11:00)
◆10月14日(日)・11月11日(日)

 本川越駅交番横から各方面に分かれて活動、中央公民館でごみまとめ。
3. 第4土曜日(13:30-15:00)
◆10月27日(土)・11月24日(土)

 川越駅東口アトレ横歩道橋下から本川越駅まで。ペペ地下のごみ収集所で分別、解散。

☞「川越まつりまち美化」打ち合わせ
◆10月5日(金)・15日(月)15:00より

 北公民館(川越市氷川町107)1階で、担当区域などの調整打ち合わせ。今年は、90周年で、祭り会場が広くなり、ごみ置き場等、事前打ち合わせが必要になりました。

☞新河岸川でカヤック下り
◆10月13日(土)9:00-15:00

 新河岸川の流域市の市民団体で活動を続けている「新河岸川広域景観づくり連絡会」では、10月13日(土)に、昨年に続いて新河岸川をカヤックで下るイベントを行います。川越市の旭橋からふじみ野市の養老橋まで下り、「水辺100選」で整備された遊歩道を歩き、近くの河岸記念館を見学します。2人乗りのカヤック6隻ですので、乗船希望は抽選で行います。乗れない人も、土手を歩きながらごみ拾いをして協力します。9時旭橋集合、15時養老橋解散です。

☞「川の国応援団・新河岸川市内流域の清掃」
 参加できる人は、担当箇所分担の割り振りのため、実施日の3日前(水曜日・10月24日・11月21日)までに武田(090-2521-5770)へご連絡ください。
◆10月27日(土)9:00-11:00
 7月に続いて新河岸川起点から宮下橋までを4箇所に分けて実施。星野高校の環境部員とも連携する予定
◆11月24日(土)9:00-11:00
 新扇橋から養老橋までの川越市部分を4か所に分けて実施。ふじみ野市の環境団体も併行して新河岸川美化活動に協力します。

●福原ファームクラブ
問い合わせ:横山三枝子(Tel.049-246-9319)

☞おいしく・楽しく農業体験
◆10月13日(土)10:00からの作業

大根畑の片付け・ビニールはがし
◆11月10日(土)10:00からの作業
 里芋の収穫・芋煮会
集合:明見院(川越市今福677)
クラブ会費:1家族1,000円(保険代・備品代
等)、クラブ員でない参加者は1人100円(保険代)とします。

●みなみかぜ いきいき田んぼの会
(川越生物多様性有機農法で地域づくりに取り組む会)

問い合わせ:社会福祉法人健友会みなみかぜ 後藤・田崎(Tel.049-234-1200)
場所:みなみかぜ地域交流センター及び隣接田んぼ(川越市吉田204-2)

※生物多様性有機農法として地域に発信しています。生きものを活かした農業技術のためにも"田んぼの生きもの調査"の活動もしています。
※地域の子育て世代親子、シニア層の会員が毎週火・金・土曜日(午前中)に共同活動として農作業・食と農に関する活動、生きもの調査等意見を出し合い、行っています。
9月後半から10月初旬は農家が昔、生業としていたように、わたしたちも足踏み脱穀機を3台、唐箕2台を連結した"農作業"を行っています。天気と相談しながら・・・。
以下のように、イベント的活動もあります。ぜひ会員になりご参加ください。
※活動には、誰でもいつでも参加できます。参加費はお問い合わせください。かわごえ環境ネットのみなさまもぜひご参加ください。

☞収穫感謝祭
◆10月13日(土)10:00-15:00(雨天でも実施)

みんなで一緒に!新米たべよ!
場所:みなみかぜ地域交流センター及び隣接田んぼ(川越市吉田204-2)
参加費:300円(小学生以上)昼食時の食事費用、会員外は他に保険料1人(家族)200円
服装:タオル等 おにぎり、調理をします。

●(財)埼玉県生態系保護協会川越・坂戸・鶴ヶ島支部
問い合わせ:笠原啓一(Tel.049-222-0957)、当日の携帯電話連絡(Tel.080-6584-3010)

☞伊佐沼探鳥会 毎月第2日曜日
時間:10:00集合-12:00(小雨決行)
集合:伊佐沼の西側にある東後楽会館入口近くの蓮見橋、解散は同じ場所で正午ごろ。持ち物:筆記用具、あれば双眼鏡。参加費:300円、高校生以下100円(保険料・資料代として)
◆10月14日(日)
 暑かった夏も過ぎて過し良い季節です。夏鳥、旅鳥が群で渡って行きます。
水を落とし浅くなった沼に、サギは集まってきて小魚を漁ります。渡りの途中のシギ、チドリも羽を休め栄養を補給していきます。今月は毎年一番たくさんの種類の鳥が観察されています。
◆11月11日(日)
 冬の使者カモたちが次々飛来します。コガモ、オナガガモに続き何ガモがやってくるでしょう。ジョウビタキ、ツグミ、アオジなどの小鳥たちも姿を見せます。伊佐沼公園の紅葉も見ごろを迎えます。

<会合>

◆広報委員会(2012年10月度)
日時:10月4日(木)9:00-10:00
場所:川越市役所5階フリースペース
(川越市元町1-3-1)
 次回は11月6日(火)9:00-10:00

●社会環境部会(2012年10月度)
日時:10月12日(金)13:00-15:00
場所:福田ビル3階会議室(川越市郭町1-2-3)
●自然環境部会(2012年10月度)
日時:10月12日(金)15:00-17:00
場所:福田ビル3階会議室
 両部会は、毎月第2金曜日の13:00-15:00, 15:00-17:00の連続開催です。次回は11月9日(会場は福田ビル3階会議室)です。会員であれば自由に出席できる話し合いにご参加ください。

◆理事会(2012年度第7回)
日時:10月18日(木)9:00-10:30
場所:川越市役所地階修養室
 次回は11月22日(木)9:00-10:30

◆かわごえ環境フォーラム実行委員会(第4回)
日時:10月18日(木)10:30-12:00
場所:川越市役所地階修養室
 次回は11月22日(木)10:30-12:00

<環境イベント・講演会>

★川越まつりまち美化活動
期日: 10月20日(土)・21日(日)
時間:11:00-21:00(2時間ずつ交代)
集合場所:本川越駅北側の西武バス折り返し所
(10月5日ごろに詳細決定)
連絡先:武田侃蔵(Tel.090-2521-5770)

★2012アースデイ・イン・川越 立門前
日時: 10月28日(日)10:00-16:00
場所:蓮馨寺(川越市連雀町7-1)、旧鶴川座、旧織物市場、熊野神社、立門前通り

★トピック講座「持続可能な社会を築くために」~Part-2「温暖化とエネルギーで変化する食住への危機」
日時:11月18日(日)13:00-15:00
(15:15-16:45に講師を囲んで懇親会を予定)
場所:川越市立中央図書館3階視聴覚ホール
(川越市三久保町2-9)
講師:上村雄彦先生(横浜市立大学 教授)

<自然環境の調査・保全活動・観察会>

★池辺公園定例活動(毎月第1火曜日)
日時: 10月2日・11月6日(火)9:00-12:00
場所:池辺公園(川越市池辺1302)
問い合わせ:菅野

★(仮称)川越市森林公園計画地 植物調査・保全活動
日時:10月8・22日・11月12・26日(月)
9:30-12:30
場所:川越南文化会館(ジョイフル)
(川越市今福1295-2)
問い合わせ:賀登(049-234-9366)
 毎月第2月曜日は植物調査、第4月曜日は西側公有地の常緑広葉樹林遷移防止のための手入れ保全作業。いずれも南文化会館(ジョイフル)9:30集合。

★仙波河岸史跡公園植物調査
日時: 10月18日(木)9:00-12:00
場所:仙波河岸史跡公園(川越市仙波町4-21-2)
問い合わせ:菅野

★西川材の森の見学バスツアー
日時:11月7日(水)8:20-16:00
集合:8:20川越駅西口暫定自由広場に集合
 第一生命ビルの反対側(駅から約300m)
行先:川越→飯能郷土館→能仁寺→天覧山→谷津田再生地、飯能観光案内所、吾野原木センター→高麗神社→川越駅西口(16:00頃)
定員:先着20人、参加費1500円 弁当持参
申し込み:10月3日より電話で環境政策課に
(Tel.049-224-5866)
 環境学習の一環で、飯能市の西川材の歴史を学び、間伐整備が進む飯能・西武の森や谷津田再生地等を見学いたします。ハイキング可能な服装で参加願います。沢筋・山道を5km程度歩きます。

<会合>

◆広報委員会(2012年9月度)
日時:9月4日(火)9:00-10:00
場所:川越市役所5階フリースペース(川越市元町1-3-1)

●社会環境部会(2012年9月度)
日時:9月14日(金)13:00-15:00
場所:福田ビル3階会議室(川越市郭町1-2-3)

●自然環境部会(2012年8月度)
日時:9月14日(金)15:00-17:00
場所:福田ビル3階会議室
 両部会は、毎月第2金曜日の13:00-15:00, 15:00-17:00の連続開催です。次回は10月12日(会場は福田ビル3階会議室)です。会員であれば自由に出席できる話し合いにご参加ください。

◆理事会(2012年度第6回)
日時:9月21日(金)9:00-10:30(時間変更)
場所:福田ビル3階会議室(川越市郭町1-2-3)
(次回は10月18日(木)9:00-10:30に開催)

◆かわごえ環境フォーラム実行委員会(第3回)
日時:9月21日(金)10:30-12:00(時間変更)
場所:福田ビル3階会議室
(次回は10月18日(木)10:30-12:00に開催)

<自然環境の調査・保全活動・観察会>

★池辺公園定例活動(毎月第1火曜日)
日時: 9月4日・10月2日(火)9:00-12:00
場所:池辺公園(川越市池辺1302)
問い合わせ:菅野

★(仮称)川越市森林公園計画地 植物調査・保全活動
日時: 9月10・24日・10月8・22日(月)9:30-12:30
場所:川越南文化会館(ジョイフル)
(川越市今福1295-2)
問い合わせ:賀登(049-234-9366)
 毎月第2月曜日は植物調査、第4月曜日は西側公有地の常緑広葉樹林遷移防止のための手入れ保全作業。いずれも南文化会館(ジョイフル)9:30集合。

★西川材の森の見学バスツアー
日時:11月7日(水)8:20-16:00
集合:8:20川越駅西口暫定自由広場に集合
   第一生命ビルの反対側(駅から約300m)
行先:川越→飯能郷土館→能仁寺→天覧山→谷津田再生地、飯能観光案内所、吾野原木センター→高麗神社→川越駅西口(16:00頃)
定員:先着20人、参加費1500円 弁当持参
申し込み:10月3日より電話で環境政策課に
(Tel.049-224-5866)
 環境学習の一環で、飯能市の西川材の歴史を学び、間伐整備が進む飯能・西武の森や谷津田再生地等を見学いたします。ハイキング可能な服装で参加願います。沢筋・山道を5km程度歩きます。

<社会環境の見学会>

★環境施設めぐり(バスツアー)
日時:9月12日(水)7:50-18:30
行先:かわさきエコ暮らしみらい館及びキリンビール横浜工場の見学
定員:先着 30 人、参加費1500円 弁当持参
申込:8月28日(火)より電話で環境政策課に
(Tel.049-224-5866)
集合:7:50川越駅西口暫定自由広場に集合
 第一生命ビルの反対側(駅から約300m)
予定:川越→かわさきエコ暮らし未来館(体験・見学、昼食) →キリンビール横浜工場→川越駅西口(18:30頃)
 川崎市運営の地球温暖化、再生可能エネルギー、資源循環の3つテーマを体験して学べる環境施設を見学します。

Twitter

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち公開イベントカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは保全活動です。

次のカテゴリは募集です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.35-ja