layout-wt">

トピックスの最近のブログ記事

★(仮称)川越市森林公園計画地 植物調査・保全活動
日時: 2月27日・3月12日・26日(月)9:30-12:30
場所:川越南文化会館(ジョイフル)
(川越市今福1295-2)
問い合わせ:賀登(049-234-9366)
 毎月第2月曜日(2月は未実施)は植物調査、第4月曜日は西側公有地の常緑広葉樹林遷移防止のための手入れ保全活動。いずれも南文化会館(ジョイフル)9:30集合。事前連絡はいりません。

●広報委員会(2012年2月度)
日時:2月7日(火)12:00-13:00
場所:川越市役所本庁舎5階フリースペース(川越市元町1-3-1)

●社会環境部会(2012年2月度)
日時:2月10日(金)13:00-15:00
場所:川越市役所地階修養室

●自然環境部会(2012年2月度)
日時:2月10日(金)15:00-17:00
場所:川越市役所地階修養室
 両部会は、毎月第2金曜日の13:00-15:00, 15:00-17:00の連続開催です。次回は3月9日(会場は川越市役所7C会議室)です。会員であれば自由に出席できる話し合いにご参加ください。

◆かわごえ環境フォーラム実行委員会(第8回)
日時:2月24日(金)15:00-16:30
場所:川越西文化会館(メルト)
(川越市鯨井1556-1)

★川越市制施行90周年記念 第10回かわごえ環境フォーラム
日時:2月25日(土)9:45-16:30(9:00-受付)
場所:川越西文化会館(メルト)
 午前は会員と本会の環境活動報告会、午後はワークショップ「環境活動の活性化」

◆理事会(2011年度第11回)
日時:2月28日(火)9:00-10:30
場所:川越市役所地階修養室

月刊 かわごえ環境ネット 2012年2月号 No.064

MKKN064-201202.jpg

<ダウンロード>

<目次>
  • 【巻頭言】廃棄物の「リサイクル活動」「素材に戻す活動」 石川一男---1
  • 個人会員訪問 地域環境活動を聴く(41)根本利勝さん 金子晃---2
  • かわごえ環境ネットの活動報告---3
    • 新河岸川の歳末清掃活動(12月25日) 社会環境部会・武田侃蔵---3
    • 成人式会場クリーン活動(1月9日) 社会環境部会・武田侃蔵---3
  • 会員からの報告 ---4-5
    • 「里地里山法」のその後 過昌司---4
    • "農"景観へのルネッサンス -「農」と里山シンポジウム報告- 過昌司---4-5
    • 天然ガス発電所見学の報告 菅野仲夫---5
  • 近隣市町・流域の話題---5-6
    • 西埼玉温暖化対策ネットワークが環境省登録の地球温暖化対策地域協議会に 武田侃蔵---5
    • 埼玉県主催の「川の再生交流会~みんなでつくろう川の国埼玉〜」2月4日(土)に開催 武田侃蔵---5-6
    • 第16回荒川流域再生シンポジウム「天然アユを活かした川の再生と地域おこし」 武田侃蔵---6
  • 理事会・専門委員会からの報告---6-7
    • 理事会---6
    • 社会環境部会---6
    • 自然環境部会---7
    • かわごえ環境フォーラム実行委員会---7
    • 川越の自然編集委員会---7
  • おしらせ---8-11
    • 2月25日に「第10回かわごえ環境フォーラム」を川越西文化会館(メルト)で開催---8
    • 【再掲】「エコライフDAY埼玉2011冬のキャンペーン」ご協力のお願い---8
    • かわごえ環境ネット主催行事一覧---9
    • 会員・関係団体の主催行事---9-11
  • 広報委員会からのおしらせ---11
  • イベントカレンダー(2月1日〜3月31日)---14

月刊 かわごえ環境ネット 2012年1月号 No.063

MKKN063-201201.jpg

<ダウンロード>

<目次>
  • 【巻頭言】新たな目標に向けて 奥富政幸---1
  • 個人会員訪問 地域環境活動を聴く(40)滝沢登志男さん 金子晃---2
  • かわごえ環境ネットの活動報告---3-5
    • エコドライブ教習会 かわごえ環境ネット(川越市環境政策課)・原嶋昇治---3
    • 魚類調査活動報告 自然環境部会・大辻晃夫---3
    • 施設めぐりは「治水」問題で、11月22日に実施 社会環境部会・武田侃蔵---4
    • 恒例の中心市街地まち美化活動で3401個のごみを拾う 社会環境部会・小瀬博之---5
  • 本会関連行事・会員からの報告 ---6
    • 「水と緑のサイクリング探訪」12月17日 クリーン&ハートフル川越・武田侃蔵---6
  • 流域・関連団体・近隣市の話題---7-8
    • 新河岸川清掃活動 11月26日 武田侃蔵---7
    • 「放射能とその人体への影響」講演会 11月26日に北公民館で 武田侃蔵---7
    • 所沢市の環境推進員の活動展 武田侃蔵---7
    • 新河岸川流域フォーラムが1月21日(土)に開催されます 武田侃蔵---8
  • 理事会・専門委員会からの報告---8-9
    • 理事会---8
    • 社会環境部会---8-9
    • 自然環境部会---9
    • かわごえ環境フォーラム実行委員会---9
  • おしらせ---10-13
    • 第10回かわごえ環境フォーラム(2月25日開催)からのおしらせ---10
    • 「エコライフDAY埼玉2011冬のキャンペーン」ご協力のお願い---10
    • かわごえ環境ネット主催行事一覧---10-11
    • 会員・関係団体の主催行事---11-12
  • 広報委員会からのおしらせ---12-13
  • イベントカレンダー(1月1日〜2月4日)---14
  •  エコライフDAY(デイ)には、「簡単なチェックシートを利用して、広く県民の皆様にエコライフを経験していただくものです。チェックシートを見ながら1日、省エネ・省資源など環境に配慮した生活をしてみてください。あなたが削減できた二酸化炭素量が計算できます。」と書いてあります。
     毎年、夏冬の2回行っています。冬のキャンペーンは、12月1日から3月20日(春分の日)まで行います。会員の方には、本号郵送資料にチェックシートを送付しますので、ぜひ参加ください。家族の方の記入欄もあります。また、埼玉県「エコライフDAY」のホームページからも参加できます。
     記入したチェックシートは、社会環境部会の例会(第2金曜日13時より)または、事務局に持参していただければ幸いです。
     なお、これまでのチェックシート集計結果は、かわごえ環境フォーラム「環境活動報告集」を参照ください。

    1.環境活動報告集原稿提出1月10日必着
     かわごえ環境フォーラムでの環境活動報告及び環境活動報告集への掲載を申し込んだ方は、1月12日(木)に編集作業を実施して目次とプログラムを確定させますので、報告集の最終原稿を1月10日(火)必着で事務局までメール等にて提出してください。PCで作成している方はファイルでの投稿をお願いします。

    2.討論会に際してのアンケート項目提案募集
     2月号に「会員アンケート」を同封し、2月15日回収で会員の皆様方の忌憚のないご意見を伺いたいと思います。その結果を2月25日の第10回かわごえ環境フォーラムの午後に実施するワークショップ「環境活動の活性化」において話題にし、本会及び個人・団体の環境活動の一層の躍進につながるようにしたいと思います。つきましては、会員に対する設問の内容などについて、1月20日(金)までに活発なご意見を事務局、理事らにおしらせください。どんなことでもけっこうです。なお、本件については、かわごえ環境ネットホームページのコメント欄(投稿内容は公開しません)に書き込めるようにします。

    →第10回かわごえ環境フォーラムに先立って実施するアンケートの設問に関するご意見は、このページのコメント欄に投稿をお願いします。このページ内に表示されている「コメント」をクリックすると投稿画面が出ます。内容は公開されず、ホームページ管理者(理事長を兼務)である小瀬博之に通知されます。

    ★(仮称)川越市森林公園計画地 植物調査・保全活動
    日時: 1月9・23日・2月27日(月)
    9:30-12:30
    場所:川越南文化会館(ジョイフル)
    (川越市今福1295-2)
    問い合わせ:賀登(049-234-9366)
     毎月第2月曜日(2月は未実施)は植物調査、第4月曜日は西側公有地の常緑広葉樹林遷移防止のための手入れ保全活動。いずれも南文化会館(ジョイフル)9:30集合。事前連絡はいりません。

    ●広報委員会(2012年1月度)
    日時:1月10日(火)9:00-11:00
    場所:川越市役所本庁舎5階フリースペース
    (川越市元町1-3-1)

    ●社会環境部会(2012年1月度)
    日時:1月13日(金)13:00-15:00
    場所:川越市役所本庁舎7階7C会議室

    ●自然環境部会(2012年1月度)
    日時:1月13日(金)15:00-17:00
    場所:川越市役所本庁舎7階7C会議室
     両部会は、毎月第2金曜日の13:00-15:00, 15:00-17:00の連続開催です。次回は2月10日(会場は川越市役所地階修養室)です。会員であれば自由に出席できる話し合いにご参加ください。

    ◆かわごえ環境フォーラム実行委員会(第6回)
    日時:1月12日(木)14:30-16:30
    場所:川越市役所7G会議室

    ◆理事会(2011年度第10回)
    日時:1月27日(金)9:00-11:00
    場所:川越市役所修養室

    ◆かわごえ環境フォーラム実行委員会(第7回)
    日時:1月27日(金)11:00-12:00
    場所:川越市役所修養室

    ★第10回かわごえ環境フォーラム
    日時:2月25日(土)9:45-16:30
    場所:川越西文化会館(メルト)
    (川越市鯨井1556-1)
     午前は会員と本会の環境活動報告会、午後は「環境活動の活性化」をテーマにしたワークショップを実施します。詳細は2月号にておしらせします。

    MKKN062-201112.jpg
    <ダウンロード>

    • 月刊 かわごえ環境ネット 2011年12月号 No.062(2011年12月5日発行・2011年12月12日修正版発行・差し替え)(PDF, 2.1MB)

      <おわび>
       印刷版でおしらせしたエコドライブ講習会の記事は、昨年度に行われたものでしたので、Webで掲載しているPDF版については、12月12日付で本文の記事を削除しました。そして、このおわび文を掲載しました。
       これは編集上のミスによるもので、今年度12月号に掲載予定であった原稿を検索している中で、編集者である小瀬が昨年度の原稿を確認不十分のまま編集してしまったことによります。
       本件について、執筆者である社会環境部会代表の原嶋昇治氏並びに関係各位にご迷惑をおかけしたこと、そして、読者の方々に対してこの場をお借りしてお詫び申し上げます。
       なお、2011年11月5日開催されたエコドライブ講習会については、1月号でお知らせします。
      (広報委員 小瀬博之)

    <目次>
    • 【巻頭言】川越の希少な動植物の保全と再生に向けて 大辻晃夫---1
    • かわごえ環境ネットの活動報告---2-6
      • キツネノカミソリ観察会 自然環境部会・山中和郎---2
      • 魚類調査活動報告 自然環境部会・大辻晃夫---3
      • 池辺公園の保全活動(植物調査ほか) 自然環境部会・谷村徹---4
      • 仙波河岸史跡公園の保全活動(植物調査) 自然環境部会・谷村徹---5
      • 上戸小学校自然観察プログラムの支援 小瀬博之---6
      • 【おわび】「エコドライブ講習会」記事の取り下げと経緯---6
    • 本会関連行事・会員・流域からの報告 ---7-9
      • 「北公民館かんきょう祭り」11月12日に開催 武田侃蔵---7
      • 第2回「低炭素まちづくりフォーラム」 武田侃蔵---8
      • 「新河岸川流域づくり懇談会」11月5日に開催 武田侃蔵---8
      • 「カヤックで新河岸川下り」11月8日に開催 武田侃蔵---8
      • 「水と緑のサイクリング探訪」11月20日 クリーン&ハートフル川越・武田侃蔵---9
    • 川越市・近隣市の環境政策---10
      • ユニークな「日高クリーン宣言」 武田侃蔵---10
      • 「廃棄物減量審議会」を傍聴  武田侃蔵---10
    • 川越市からのおしらせ---11
      • 平成23年度秋季苗木配布事業 環境政策課---11
      • 地球温暖化防止活動推進員の募集 環境政策課---11
      • くぬぎ山地区自然再生協議会主催 第4回くぬぎ山保全管理活動イベント 環境政策課---11
    • 理事会・専門委員会からの報告---11-13
      • 理事会---11
      • 社会環境部会---12
      • 自然環境部会---12
      • かわごえ環境フォーラム実行委員会---12-13
      • 「川越の自然」編集委員会---13
    • おしらせ---13-15
      • 第10回かわごえ環境フォーラム発表及び環境活動報告集(12月21日応募・原稿締切)---13
      • かわごえ環境ネット主催行事一覧---13-14
      • 会員・関係団体の主催行事---14-15
    • 広報委員会からのおしらせ---15
    • イベントカレンダー(12月7日〜2月4日)---14

    ●広報委員会(2011年12月度)
    日時:12月7日(水)15:00-16:00
    場所:川越市役所本庁舎5階フリースペース
    (川越市元町1-3-1)

    ●社会環境部会(2011年12月度)
    日時:12月9日(金)13:00-15:00
    場所:福田ビル3階会議室(川越市郭町1-2-3)

    ●自然環境部会(2011年12月度)
    日時:12月9日(金)15:00-17:00
    場所:福田ビル3階会議室
     両部会は、毎月第2金曜日の13:00-15:00, 15:00-17:00の連続開催です。次回は1月13日(会場は福田ビル3階会議室)です。会員であれば自由に出席できる話し合いにご参加ください。

    ★(仮称)川越市森林公園計画地 植物調査・保全活動
    日時:12月12・26日・1月9・23日(月)9:30-12:30
    場所:川越南文化会館(ジョイフル)
    (川越市今福1295-2)
    問い合わせ:賀登(049-234-9366)
     毎月第2月曜日は植物調査、第4月曜日は西側公有地の常緑広葉樹林遷移防止のための手入れ保全活動。いずれも南文化会館(ジョイフル)9:30集合。事前連絡はいりません。

    ◆理事会(2011年度第9回)
    日時:12月16日(金)9:00-11:00
    場所:福田ビル3階会議室

    ◆かわごえ環境フォーラム実行委員会(第5回)
    日時:12月21日(水)17:00-19:00
    場所:生活クラブ生協くらぶルーム川越
    (川越市東田町5-12)

    ★歳末まち美化活動
    日時:12月23日(金・祝)9:30-12:00
    場所:本川越駅交番横集合
     5〜6人のグループに分かれて中心市街地のごみ拾い。集合して分別するのは旧織物市場の広場で。12時解散。参加予定、前日までに武田まで(090-2521-5770)連絡。

    要項は、PDFで配布していますのでご覧ください。
    レポートのテンプレート(Word形式)はこちらから入手できます。

    第10回 かわごえ環境フォーラム
    環境活動報告集への投稿・発表者募集

    2012年2月25日(土曜日)川越西文化会館(メルト)にて開催
    投稿・発表申込期限 2011年12月21日(水曜日)まで延長しました
    レポート投稿期限 2011年12月21日(水曜日)

     「第10回 かわごえ環境フォーラム」を開催します。この行事によって、各々の環境活動と役割を相互に理解し、川越市の望ましい環境像実現のための取組がいっそう活発になることを期待します。開催にあたって、環境活動をされている個人・団体からの環境活動報告を広く募集します。みなさまの積極的な応募をお待ちしています。
     なお、本年は、かわごえ環境ネットが取り組んできた事業に関わるテーマを取り上げ、出演者と来場者とともに考える討論会を開催します。様々な立場の方にご参加いただくことで、川越の望ましい環境像を改めて考えます。ぜひご参加ください。

    • 開催日時: 2012年2月25日(土曜日)9:45〜16:30
    • 開催場所: 川越西文化会館(メルト) (川越市鯨井1556-1、東武東上線霞ヶ関駅北口から徒歩10分)
    • 予定されている行事:
      • 午前
        • 環境活動報告会(パネルディスカッション)
      • 午後
        • 討論会
    • 主催:かわごえ環境ネット

    ●特定非営利活動法人 武蔵丘陵森林公園の自然を考える会
    問い合わせ:谷津弘子(Tel.&Fax.049-224-9118)
    ☞森林公園かんさつ会
     当会主催:国営武蔵丘陵森林公園南口休憩所に10:20集合。15:00過ぎ終了解散。参加費200円、入園料要、お弁当持参。雨天決行。
    ◆11月20日(日)・22日(火)当会主催
     11月は紅葉と木の実を観察します。カケスなどとの出会いも楽しめる頃です。冬越し前の昆虫なども探しましょう。ぜひおでかけください。
    ◆12月23日(金・祝)・28日(水)当会主催
     12月は、カモやルリビタキなどの冬鳥を観察します。冬越しの昆虫も探しましょう。温かい服装でぜひお出かけください。

    ●福原ファームクラブ
    問い合わせ:横山三枝子(Tel.049-246-9319)
    ☞おいしく・楽しく農業体験
    ◆11月19日(土)10:00からの作業
    里芋の収穫・芋煮会
    ◆12月10日(土)10:00からの作業
    大根の収穫・ビニールはがし
    集合:明見院(川越市今福677)
    クラブ会費:1家族1,000円(保険代・備品代
    等)、クラブ員でない参加者は1人100円(保険代)とします。

    ●みなみかぜ いきいき田んぼの会(川越生物多様性有機農法で地域づくりに取り組む会)
    問い合わせ:みなみかぜ 後藤・田崎
    (Tel.049-234-1200)
    場所:みなみかぜ(川越市吉田204-2)
    田んぼ活動ブログhttp://blogs.dion.ne.jp/tanbo373※活動には、誰でも参加できます。参加費はお問い合わせください。イベント単発の活動参加もできます。
    ※毎週金曜(冬季は火曜の作業を中止します)、午前中に田んぼで作業をしています。
    ※生きもの調査、一緒に活動しませんか? 田んぼまわりの動植物に興味がある個人およびグループの募集をしています。
    ◆11月3日(木・祝)11:00-14:00
    小規模多機能こもれび(川越市的場2098-22)バザー出展(みなみかぜふる里米 販売予定)
    ◆11月6・7日(日・月)10:00-
    東洋大学「第2回 こもれび祭」出展(みなみかぜふる里米 販売予定)
    ◆11月12日(土)10:00-11:00
    例会

    ●クリーン&ハートフル川越
    問い合わせ:武田侃蔵
    (Tel.090-2521-5770, Fax.049-222-0786)
    ☞「やめましょう!歩きタバコ・ポイ捨て・放置自転車」のゼッケンをつけて、まち美化啓発運動
    1. 第1火曜日・第3木曜日(13:30-15:00)
    ◆11月1日(火)・17日(木)
    ◆12月6日(火)・15日(木)
     川越駅東口アトレ横歩道橋下から川越市役所まで。
    2. 第2日曜日(9:30-11:00)
    ◆11月13日(日)・12月11日(日)
     本川越駅交番横から各方面に分かれて活動、中央公民館でごみまとめ。
    3. 第4土曜日(13:30-15:00)
    ◆11月26日(土)・12月24日(土)
     川越駅東口アトレ横歩道橋下から本川越駅まで。ペペ地下のごみ収集所で分別、解散。
    4. 新河岸川清掃・ふじみ野市民と協同で
    ◆11月26日(土)9:00-12:00
     新扇橋、旭橋、川崎橋、養老橋の上下流を分担してごみ拾い。各地点に責任者配置。統括責任者・武田侃蔵(090-2521-5770)まで連絡。
    5.歳末まち美化活動
    ◆12月23日(金・祝)9:30-12:00
     本川越駅交番横集合、5〜6人のグループに分かれて中心市街地のごみ拾い。集合して分別するのは旧織物市場の広場で。12時解散。参加予定、前日までに武田まで(090-2521-5770)連絡。
    ☞「水と緑と安心を!サイクリングで探訪」第4回
    ◆11月19日(土)9:00集合
     11月19日の第3土曜日に第5回を実施。北公民館9時集合。旧赤間川の跡をたどって芳野農協。釘無橋から小畔川・越辺川、大堀山館跡、平塚橋から高沢橋で15時解散予定。

    ●東洋大学総合情報学部 環境コミュニケーションゼミ
    申込・問い合わせ:小瀬博之(E-mail・Faxでお願いします。E-mail: hkose*toyo.jp(*は半角@に変換ください), Tel./Fax.049-239-1532)
    詳細http://team-6.eng.toyo.ac.jp/ecsemi/015282.html
    ☞2011年第3回川越キャンパスエコツアー
    「紅葉を見ながら学生とコミュニケーション」
    ◆11月30日(水)9:00-10:30
    集合場所 9:00東洋大学川越キャンパス2203教室(川越市鯨井2100),人数:10名程度,参加費:無料,雨天決行
     今回の川越キャンパスエコツアーは、「環境コミュニケーション」受講者及び「環境コミュニケーションゼミ」の学生と大勢での紅葉ツアーです。学生とコミュニケーションを取りながら、視点の違いを楽しんでください。授業の関係で10:30に一度ツアーを終了しますが、少人数での観察を希望する方は対応します。

    ●(財)埼玉県生態系保護協会川越・坂戸・鶴ヶ島支部
    問い合わせ:笠原啓一(Tel.049-222-0957)、当日の携帯電話連絡(Tel.080-6584-3010)
    ☞伊佐沼探鳥会 毎月第2日曜日
    時間:10:00集合-12:00(小雨決行)
    集合:伊佐沼の西側にある東後楽会館入口近くの蓮見橋、解散は同じ場所で正午ごろ。
    持ち物:筆記用具、あれば双眼鏡
    参加費:300円、高校生以下100円
    (保険料・資料代として)
    ◆11月13日(日)
     冬鳥の渡り鳥、カモたちがやってきました。まだ、オスとメスが同じ羽色をしています。注意して種類を見分けましょう。伊佐沼公園の林にも小鳥たちが待っています。
    ◆12月11日(日)
     カモを観察する季節になりました。一番初めに飛来したコガモに続いてオナガガモ、マガモほか何種類かのカモが北の繁殖地からやってきました。アオサギ、ダイサギなどのサギの仲間、ハマシギ、タシギ、イソシギなどのシギの仲間にも会えるでしょう。運が良ければ冬の貴公子、タゲリが飛んでくるかも。

    Twitter

    このアーカイブについて

    このページには、過去に書かれたブログ記事のうちトピックスカテゴリに属しているものが含まれています。

    前のカテゴリはイベントカレンダーです。

    次のカテゴリはリンクです。

    最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

    アーカイブ

    ウェブページ

    Powered by Movable Type 4.35-ja