東洋大学川越キャンパスからの花だより(3月29〜31日)

| トラックバック(0)

いつの間にかごぶさたしていましたが、春の訪れとともに久々に花だよりを書いてみます。クリックすると画像が拡大します。

4月25日(月)16:30-18:00に「ウワミズザクラの花見」川越キャンパスエコツアーを開催する予定です。ぜひお越しください。

3月29日

校舎脇の植え込みにアセビ(馬酔木)の白い花がすずなりに咲いています。
SDIM0383s.jpg

奥で咲いている花はアンズ(杏)。ソメイヨシノより一足先に咲いています。
SDIM0388s.jpg

スパイシーなにおいがあたりに漂うヒサカキ(姫榊、緋榊)。この時期は存在感があるはずなのですが、知っている人は少ないと思います。
SDIM0389s.jpg

3月30日

漢字で書くのは躊躇します。ピンぼけですがオオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)。
SDIM0390s.jpg

ホトケノザ(仏の座)。シソ科らしい舌状花が色濃く咲いています。
SDIM0392s.jpg

ヒメオドリコソウ(姫踊り子草)。これもシソ科なので花はホトケノザにそっくり。まわりにカラスノエンドウ(烏野豌豆)の葉もありますね。
SDIM0395s.jpg

イロハモミジ(伊呂波紅葉)の芽が今にも出てきそうです。紅葉も真っ赤ですが、芽も赤いんですよね。
SDIM0398s.jpg

3月31日

ユキヤナギ(雪柳)は、他の花に先駆けてほぼ満開です。いち早く春を感じさせる木ですね。
SDIM0402s.jpg

ハナズオウ(花蘇芳)はもう少し先になりそう。ソメイヨシノが満開になってから咲くので、今年は4月10日ごろ開花するでしょうか?
SDIM0403s.jpg

そしてソメイヨシノ(染井吉野)。開花寸前です。今、窓から見てもまだ咲いていないのですが、明日には咲くのではないでしょうか。
SDIM0404s.jpg

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://kawagoekankyo.net/cgi/mt4/mt-tb.cgi/39

Twitter

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.35-ja

このブログ記事について

このページは、KOSE Hiroyukiが2011年3月31日 12:37に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「川越の里山より」です。

次のブログ記事は「東洋大学川越キャンパス周辺の花だより(4月1日)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。