2010年4月アーカイブ

inuzakura20100429.jpg
 今日はイヌザクラが開花していました。連休明けには花びらが落ちるところまで行くのではないかと思われます。

「川越の里山」も若葉萌える春真っ盛りです。
24日、春風にのって踊っているウワミズザクラ(上溝桜・・ウワミゾザクラ)が、満開に近いすがたで見ることができました。
uwamizuzakura20100424.jpg

uwamizuzakura20100423.JPG
 今年はほんとうに寒い4月ですね。21日は夏日に近い日和でしたが、昨日22日は一転して冬のような寒さ。今日、私はダウンジャケットを着てしまいました。ということで、花はゆっくりと楽しめてよいのですが、なかなか見るタイミングが難しい状況です。
 「東洋大学南側」交差点にある看板奥のウワミズザクラを見ると、昨日よりは少し咲いているようです。でも、写真で見ていただいてわかるように、この花は人の目に留まることはあまりないのでしょうね。サクラといえばもう終わったと思う人が大半だと思うのと、ソメイヨシノに似つかない花ですからなおさらだと思います。

 かわごえ環境ネット会員ブログでは、かわごえ環境ネット会員の方の参加をお待ちしています。詳しくは、こちらをクリック。かわごえ環境ネットの入会については、こちらをクリック


 昨日の陽気とは打って変わって、寒くて雨がぱらついてきました。雨が本降りにならないうちに大越記念庭園のウワミズザクラを確認してきました。
 ウワミズザクラというのは、ソメイヨシノ以上にあっという間に咲いてしまうという印象があったのですが、昨日の朝の時点で咲き始めだったのに、今日の朝確認したらすでに五分咲きでした。昨日のペースですと、月曜日の学生とのエコツアーまで持たない、と思ってしまったのですが、天気予報ですと日曜日の朝までは寒いようなので、少し長めに花見ができるかもしれません。

uwamizuzakura20100421.jpg
 ウワミズザクラがやっと咲き始めました。まだほとんどの花は咲いていません。今日はひとりエコツアーになってしまいましたが、こういうときに限って絶好の晴天でした。気温も高いので、今日だけでけっこう開花するものと思われます。

uwamizuzakura20100420.jpg
<速報>朝撮影したウワミズザクラです。おそらく今ごろは少し咲いているに違いありません。明日はエコツアーの続きを実施する予定でしたが、どなたも参加する予定がないので実施しない予定ですが、当日参加される方もいらっしゃるかもしれませんので、集合場所で少しお待ちしています。なお、26日月曜日16:30-18:00にゼミの活動としてエコツアーを実施しますので、ご関心のある方はぜひお越しください。

campusecotour20100416-1.JPG
クヌギとコナラの花の下で

campusecotour20100416-2.JPG
タヌキの溜め糞に生える草を囲んで

campusecotour20100416-3.JPG
キランソウ

 大学と地域との環境コミュニケーションを推進するため、4月16日(金)9:30-12:00に東洋大学川越キャンパスにおいて東洋大学小瀬研究室主催の「第2回川越キャンパスエコツアー」を開催しました。

まさかの寒さに、16日のエコツアーを前にウワミズザクラが咲かないという事態に。これを書いている本日16日も、真冬並みの寒さで小雨のコンディションと、ヤマが完全に外れてしまった状態ですが、刻々と自然は変化していますので、そんな状態でもたくさんの発見がありました。
akebi20100415.JPG
これは何だ?と思って調べてみると、なんとアケビ。実のイメージは知っていたのですが、こんなふうに咲くのは初めて知りました。

someiyoshino20100411.JPG
花びらが舞うソメイヨシノ

 今日は、原稿の締切と明日の授業の準備のため休日出勤です。職住近接なのでほとんどホームオフィスですが。今日は、大越記念庭園以外の花だよりをお届けします。
(このペースですと3日坊主になります)
 東洋大学小瀬研究室では、4月16日(金)に第2回川越キャンパスエコツアーを開催します(詳しくは東洋大学ホームページをご覧ください。14日まで申し込みできます)。

uwamizuzakura20100409.JPG
ウワミズザクラはつぼみの状態

 東洋大学小瀬研究室では、4月16日(金)に第2回川越キャンパスエコツアーを開催します(詳しくは東洋大学ホームページをご覧ください。14日まで申し込みできます)。16日のウワミズザクラの開花に期待して、今朝、現地である大越記念庭園を下見をしてきました。

ユーザー登録

| コメント(0) | トラックバック(0)

 ブログに書き込みをしたい方は、コメント欄にお名前(団体の場合は団体名も)、電子メールアドレス、コメント欄には、会員種別(個人又は団体)をお知らせください。管理者にメールが届きますので、管理者からメールにて連絡させていただきます。
 なお、投稿された内容は公開されませんのでご安心ください。
 会員でない方は、ぜひかわごえ環境ネットの会員になってください。入会に関する情報は、かわごえ環境ネットホームページ「入会案内」をご覧ください。

 かわごえ環境ネットの会員の方から、旬な情報を伝えたいという要望がありましたが、毎月発行する会誌では、たとえば花の見時などのフレッシュな情報をお伝えするのが難しい状況でした。
 そこで、そんな声にお応えして、現在活用しているブログシステムを用いて、新たに「かわごえ環境ネット会員ブログ」をスタートしてみました。
 インターネット回線とブラウザがあって、掲示板のような形で原稿を書いて写真をアップロードすれば、会員のみなさまからのさまざまな情報をすぐにお伝えすることができます。
 ユーザー登録は、「ユーザー登録」のページのコメント欄に、お名前(団体の場合は団体名も)、会員種別(個人又は団体)をお知らせください。管理者にメールが届いてこちらから連絡させていただきます。
 これまでのホームページは、ニュースページとして、広報の内容を伝えたりする本会としての公式な情報をお伝えする場でしたが、この取組によって多方向の環境コミュニケーションが推進できればと思います。
 みなさまの積極的な参加をよろしくお願いいたします。

Twitter

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.35-ja

このアーカイブについて

このページには、2010年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

次のアーカイブは2010年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。